ロータリー掘削コース
Rotary Drilling
就職先や職種によりますが、高校生が入学し、当学園を卒業直後(19歳)は年収おおよそ350万円からスタートします。掘削技術者の業界平均年収は650万円です。
はい、長く働ける仕事です。
地下資源開発は長期間継続的に続き、地下の調査は人が地球上で暮らしている以上、無くなることはありません。
掘削技術者の仕事としては、掘削を行う仕事、現場を管理する仕事、掘削の計画を立てる仕事、掘った坑井を管理する仕事など幅広くあります。
キャリアアップの例としては、現場で掘削を行う仕事から始めて掘削会社の社長になった例があります。
はい、社会貢献できる仕事です。脱炭素、カーボンニュートラルなど将来の世界に求められる再生可能エネルギーの仕事にも繋がります。下記は日本における掘削目的の例です。
・地熱発電
・温泉開発
・地質調査
・学術調査
・地震観測
・地下水開発
業務内容にもよりますが日本全国で就職が可能です。新しく掘削をする仕事であれば様々な土地で働くことができます。掘削された坑井を管理する仕事であれば同じ土地にとどまって働けます。
はい、可能です。海外でも掘削技術は必要とされています。
はい、大変な部分もあります。
例えば、現場で掘削の機械を動かし始めたら止めることはできません。3交代制で24時間仕事をします。
また、周囲に何もない場所で働くこともあります。そういう場合は、お腹が空いたのでちょっとコンビニに行く、ということも難しいです。
仕事をするにあたり最低限の体力は求められますが、筋肉質である必要はありません。
掘削技術者の主な仕事は「機械を操作すること」「必要な知識を有し、掘削の計画を立て、また分析すること」です。
可能です。かつては3K(きつい・汚い・危険)のイメージがあった掘削現場も女性が働きやすい環境づくりが整備され、この業界で働く女性技術者の割合は年々増えています。
本校では、学生一人ひとりの希望に合わせた就職支援をおこなっています。
5月頃から就職相談と企業見学を開始予定です。入社試験は秋頃を想定しております。
就職先企業に内定後、インターンを行います。
また、学校に集まった求人は随時ご紹介いたします。
ご不明点があれば学校にお問合せ下さい。